料理土鍋で簡単 スモークチーズ
自家製の燻製でも煙が気にならず、早く簡単にできるワザを伝授。下準備は、あらかじめ6Pチーズの包みをむいておくのですが、その際、底の部分のみを残します。カセットコンロを使えば庭先やベランダでできますし、煙で燻す時間は10分なので、換気扇を回せばガス台でもOK。作り方は右記をご参照ください。

- 酒の肴にバッチリあいます!
- 土鍋は100均のものを使用。モルトウィスキーに用いられるピート(炭化した泥炭)を使うのがこの燻製のミソ。

- 材料
土鍋(直径16㎝)/土鍋にのせる網/6Pチーズ1箱/ピート/お好みのスモークチップ/アルミ箔カップ/アルミ箔
作り方
-

- ❶アルミ箔カップにスモークチップ大さじ4、ピート大さじ1を入れて混ぜ、土鍋に入れる。網の上にチーズをおいておく。
-

- ❷フタをして中火から強火にかけると、10分ほどで煙が出てくる。煙が出たら素早く網を鍋におき、フタを閉じて火を消す。
-

- ❸煙が逃げないように全体をアルミ箔でおおい、40分おけばできあがり。その後、冷蔵庫で1 時間冷やすとスモーク感が増しておいしい。
一覧に戻る
- スマイラックス研究所
-
- 私たちのマンション品質管理について
-
- 理事×フロントマン
「マンション管理術」対談
-
- フロントマン密着ルポ!
-
- USEFUL INFORMATIONお役立ち情報
-
Page Top